英単語辞典 for Beginners

英単語「typically」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「typically」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

typically
意味通常は、一般的に、代表的に、典型的に、概して、たいていの場合

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「typically」の意味と使い方

typicallyは「通常は、一般的に」という意味の副詞です。ある事柄が標準的に、または予想される方法で起こることを示し、例外や特殊なケースを除いた、最も一般的な状況を表す際に用いられます。

「typically」を使ったフレーズ

「typically」を使ったよく使われるフレーズには、「typically used for(~によく使われる)」、「typically the case(よくあること)」、「typically a sign of(~の典型的な兆候)」などがあります。

「typically」の類義語・同義語

typicallyの類義語には「usually」「normally」「generally」「commonly」「ordinarily」などがあります。これらは全て「一般的に」「普通は」「たいてい」といった意味合いで、ある事柄が標準的または予想される範囲内で起こることを示します。

「typically」の反対語・対義語

typicallyの反対語には「untypically」「atypically」「rarely」「unusually」などがあります。untypicallyとatypicallyは「典型的でない」という意味で、rarelyは「めったに~ない」、unusuallyは「普通でない」という意味合いを持ち、いずれもtypicallyが持つ「典型的には」「通常は」といった意味とは反対のニュアンスを表します。

英単語「typically」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。