英単語辞典 for Beginners

英単語「treasury」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「treasury」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

treasury
意味国庫、財務省、宝庫、貴重なもの、資金

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「treasury」の意味と使い方

「treasury」は「国庫、財務省、宝庫」という意味の名詞です。国や団体の財源を管理する機関や場所、貴重なものを保管する場所を指します。比喩的に、知識や才能などの豊富な蓄えを意味することも。

「treasury」を使ったフレーズ

「treasury」を使ったよく使われるフレーズは「Treasury bonds(財務省証券)」「Treasury bills(財務省短期証券)」「National Treasury(財務省)」などがあります。

「treasury」の類義語・同義語

treasuryの類義語には「exchequer」「coffers」「vault」などがあります。exchequerは国の財務省、coffersは貴重品を保管する箱や基金、vaultは貴重品を保管する地下室や金庫を指し、いずれもtreasuryと同様に、財源や資金、保管場所といった意味合いを持ちます。

「treasury」の反対語・対義語

treasuryの反対語には「debt」「liability」「expenditure」などがあります。debtは借金、liabilityは負債、expenditureは支出を意味し、いずれもtreasury(国庫、財源)が持つ資産や収入とは対照的な概念です。

英単語「treasury」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。