英単語「trap」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
trap
意味罠、わなで捕らえる、閉じ込める、策略、計略、不正行為、妨害、障害、邪魔、落とし穴
意味罠、わなで捕らえる、閉じ込める、策略、計略、不正行為、妨害、障害、邪魔、落とし穴
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「trap」の意味と使い方
「trap」は「わな、策略、閉じ込める」という意味の名詞・動詞です。名詞としては、動物を捕獲するわなや、人を陥れる策略を指し、動詞としては、人をわなにかける、閉じ込めるという意味を持ちます。
「trap」を使ったフレーズ
「trap」を使ったよく使われるフレーズは「trap game(番狂わせが起こりやすい試合)」「trap music(トラップミュージック)」「fall into a trap(罠に陥る)」「set a trap(罠を仕掛ける)」「mind trap(思考の罠)」などがあります。
「trap」の類義語・同義語
trapの類義語には「ambush」「snare」「entrapment」「lure」「pitfall」などがあります。ambushは待ち伏せ、snareはわな、entrapmentは陥れること、lureは誘惑、pitfallは落とし穴といった意味合いで、trapと同様に、何かを捕獲したり、危険な状況に陥れたりするニュアンスを持ちます。
「trap」の反対語・対義語
「trap」の反対語には「release」「free」などがあります。これらは、閉じ込められた状態から解放する、自由にするという意味合いを持ちます。また、「escape」も罠から逃れるという意味で反対語として捉えられます。
英単語「trap」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。