「transverse」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
transverse
意味横断する、横切る、横の、横方向の、横断的な、交差する
発音記号/tɹænzˈvɝs/
意味横断する、横切る、横の、横方向の、横断的な、交差する
発音記号/tɹænzˈvɝs/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「transverse」の意味と使い方
「transverse」は「横断的な」という意味の形容詞です。何かを横切る、横方向に位置する、または横方向に作用することを指します。例えば、横断歩道や横断波などが該当します。
「transverse」を使ったフレーズ
「transverse」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
transverse wave(横波)
transverse section(横断面)
transverse axis(横軸)
transverse process(横突起)
transverse momentum(横方向の運動量)
transverse colon(横行結腸)
transverse myelitis(横断性脊髄炎)
transverse section(横断面)
transverse axis(横軸)
transverse process(横突起)
transverse momentum(横方向の運動量)
transverse colon(横行結腸)
transverse myelitis(横断性脊髄炎)
「transverse」を使ったよく使われるフレーズは「transverse wave(横波)」「transverse section(横断面)」「transverse process(横突起)」などがあります。
「transverse」の類義語・同義語
「transverse」の類義語には「across」「crosswise」「horizontal」「lateral」などがあります。これらは全て、何かを横切る、横方向の、水平のといった意味合いを持ち、ある軸や方向に対して直角または斜めに交差する様子を表します。
「transverse」の反対語・対義語
「transverse」の反対語には「longitudinal」「parallel」などがあります。longitudinalは「縦の」「長手方向の」という意味で、transverse(横断する)とは方向が対照的です。parallelは「平行な」という意味で、transverseが何かを横切るのに対し、parallelは同じ方向に進むため反対の意味合いを持ちます。