「token」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
token
意味証拠、しるし、代用貨幣、引換券、象徴、名ばかりのもの、トークン
発音記号/ˈtoʊkən/
意味証拠、しるし、代用貨幣、引換券、象徴、名ばかりのもの、トークン
発音記号/ˈtoʊkən/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「token」の意味と使い方
「token」は「しるし、証拠、代用貨幣、象徴」という意味の名詞です。また、プログラミングにおいては、文字列を意味のある最小単位に分割したものを指します。認証においては、アクセスを許可するための情報として使われます。
「token」を使ったフレーズ
「token」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
token of appreciation(感謝の印)
token gesture(象徴的な行為)
love token(愛の証)
token payment(象徴的な支払い)
token economy(トークン経済)
token ring(トークンリング)
access token(アクセス権トークン)
security token(セキュリティトークン)
bearer token(ベアラトークン)
JSON Web Token(JWT)(JSON Webトークン)
token gesture(象徴的な行為)
love token(愛の証)
token payment(象徴的な支払い)
token economy(トークン経済)
token ring(トークンリング)
access token(アクセス権トークン)
security token(セキュリティトークン)
bearer token(ベアラトークン)
JSON Web Token(JWT)(JSON Webトークン)
「token」を使ったよく使われるフレーズは「by the same token」「a token gesture」「token amount」「token economy」などがあります。
「token」の類義語・同義語
「token」の類義語には「symbol」「sign」「representation」「mark」「badge」などがあります。これらは全て、何かを象徴したり、代表したり、示すものを意味します。例えば、symbolは抽象的な概念を、signは具体的な指示を、representationは代理や表現を指します。
「token」の反対語・対義語
「token」の反対語には「whole」「entirety」などがあります。tokenが全体の一部や象徴を表すのに対し、これらの語は全体や完全性を意味します。例えば、token payment(わずかな支払い)に対して、full payment(全額支払い)のように使われます。