「terrace」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
terrace
意味テラス、段々畑、家屋に付随する庭に面した舗装された場所、観覧席、階段状の地形、建物の屋上庭園
発音記号/ˈtɛɹəs/
意味テラス、段々畑、家屋に付随する庭に面した舗装された場所、観覧席、階段状の地形、建物の屋上庭園
発音記号/ˈtɛɹəs/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「terrace」の意味と使い方
「terrace」は「テラス」という意味の名詞です。建物から張り出した、地面より一段高くなった平坦な場所や、斜面を階段状に造成した土地を指します。また、住宅の庭の一部として設けられた舗装された空間や、劇場などの座席の一段高い部分を指すこともあります。
「terrace」を使ったフレーズ
「terrace」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
terrace garden(テラスガーデン)
rooftop terrace(屋上テラス)
sun terrace(サンテラス)
terrace house(テラスハウス)
sit on the terrace(テラスに座る)
enjoy the terrace(テラスを楽しむ)
outdoor terrace(屋外テラス)
rooftop terrace(屋上テラス)
sun terrace(サンテラス)
terrace house(テラスハウス)
sit on the terrace(テラスに座る)
enjoy the terrace(テラスを楽しむ)
outdoor terrace(屋外テラス)
「terrace」を使ったよく使われるフレーズは「terrace seating」「テラス席」「terrace garden」「テラス庭園」「on the terrace」「テラスで」などがあります。
「terrace」の類義語・同義語
「terrace」の類義語には「patio」「deck」「balcony」「veranda」などがあります。patioは地面に接した舗装された空間、deckは建物に接続した木製のプラットフォーム、balconyは建物から突き出した手すり付きのプラットフォーム、verandaは屋根付きのポーチを指します。
「terrace」の反対語・対義語
「terrace」の反対語には「basement」「cellar」などがあります。terraceは地面より一段高くなった場所を指しますが、basementやcellarは建物の地階や地下室を意味し、位置関係が反対になります。