「tableware」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
tableware
意味食器類、食卓用品、テーブルウェア
発音記号/ˈteɪbəɫˌwɛɹ/
意味食器類、食卓用品、テーブルウェア
発音記号/ˈteɪbəɫˌwɛɹ/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「tableware」の意味と使い方
「tableware」は「食卓で使用する食器類」という意味の名詞です。具体的には、皿、グラス、ナイフ、フォーク、スプーンなど、食事の際に食べ物を盛ったり、口に運んだりするために使われる道具全般を指します。食卓を彩り、食事をより快適にするための様々なアイテムが含まれます。
「tableware」を使ったフレーズ
「tableware」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
tableware set(食器セット)
tableware collection(食器コレクション)
display tableware(食器を飾る)
wash tableware(食器を洗う)
elegant tableware(上品な食器)
fragile tableware(壊れやすい食器)
store tableware(食器をしまう)
buy tableware(食器を買う)
tableware collection(食器コレクション)
display tableware(食器を飾る)
wash tableware(食器を洗う)
elegant tableware(上品な食器)
fragile tableware(壊れやすい食器)
store tableware(食器をしまう)
buy tableware(食器を買う)
「tableware」を使ったよく使われるフレーズは「set the tableware(食器を並べる)」「clear the tableware(食器を下げる)」などがあります。tablewareは、皿、グラス、カトラリーなど食卓で使う道具全般を指します。
「tableware」の類義語・同義語
「tableware」の類義語には「dishware」「dinnerware」「flatware」「cutlery」などがあります。dishwareは皿類、dinnerwareは食事用セット、flatwareはナイフ・フォーク・スプーン類、cutleryは刃物類を含む食卓用具を指し、tablewareよりも限定的な意味合いを持つ場合があります。
「tableware」の反対語・対義語
「tableware」の反対語には「food」「ingredients」などがあります。tablewareは食卓で使う食器類を指すのに対し、foodは食べる物そのもの、ingredientsは料理の材料を意味するため、対義語として捉えられます。