英単語辞典 for Beginners

英単語「swap」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「swap」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

swap
意味交換する、取り替える、交換、交代、物々交換する

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「swap」の意味と使い方

「swap」は「交換する、取り替える」という意味の動詞です。物や位置を互いに入れ替えることを指します。例えば、名刺や座席を交換する場合に使います。

「swap」を使ったフレーズ

「swap」を使ったよく使われるフレーズは「swap places(場所を交代する)」「swap stories(体験談を交換する)」「swap ideas(意見を交換する)」「swap meet(フリーマーケット)」などがあります。

「swap」の類義語・同義語

「swap」の類義語には「exchange」「trade」「switch」「barter」などがあります。exchangeは等価のものを交換する意味合いが強く、tradeは商業的な取引、switchは位置や役割を入れ替える、barterは金銭を介さない物々交換を指します。

「swap」の反対語・対義語

「swap」の反対語には「keep(保持する)」「retain(保持する)」「hold(保持する)」などがあります。これらは交換せずに自分の手元に置いておく、という意味合いを持ちます。また、「give(与える)」も、一方的に相手に渡すという意味で、双方向の交換であるswapの反対のニュアンスを含む場合があります。

英単語「swap」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。