英単語辞典 for Beginners

英単語「sudden」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「sudden」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

sudden
意味突然の、急な、出し抜けの、不意の、思いがけない

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「sudden」の意味と使い方

「sudden」は「突然の、予期しない」という意味の形容詞です。何かが急に、または予告なしに起こる様子を表し、名詞を修飾して、出来事や変化が急激であることを強調します。例えば、「a sudden change(突然の変化)」のように使われます。

「sudden」を使ったフレーズ

「sudden」を使ったよく使われるフレーズは「sudden death(突然死)」「all of a sudden(突然に)」「sudden change(急な変化)」などがあります。

「sudden」の類義語・同義語

suddenの類義語には「abrupt」「unexpected」「instantaneous」「immediate」「unforeseen」などがあります。abruptは「突然の、ぶっきらぼうな」、unexpectedは「予期しない」、instantaneousは「瞬時の」、immediateは「即座の」、unforeseenは「予見できない」という意味合いを持ち、それぞれsuddenが持つ「予期せず、すぐに起こる」というニュアンスを強調します。

「sudden」の反対語・対義語

「sudden」の反対語には「gradual」「expected」「slow」などがあります。gradualは「徐々の」、expectedは「予期された」、slowは「遅い」という意味で、いずれも突然ではなく、時間経過や予測可能性を示唆する点でsuddenとは対照的です。

英単語「sudden」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。