英単語「struggle」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
struggle
意味苦闘、奮闘、努力、もがく、争う、苦労する、闘争、葛藤
意味苦闘、奮闘、努力、もがく、争う、苦労する、闘争、葛藤
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「struggle」の意味と使い方
「struggle」は「苦闘、奮闘、もがくこと」という意味の名詞、および「苦闘する、奮闘する、もがく」という意味の動詞です。困難な状況や問題に対して、克服しようと努力する様子を表します。また、物理的な抵抗や争いを意味することもあります。
「struggle」を使ったフレーズ
「struggle」を使ったよく使われるフレーズは「struggle with(~に苦労する)」「struggle for(~のために奮闘する)」「a struggle(苦闘、努力)」などがあります。
「struggle」の類義語・同義語
「struggle」の類義語には「strive」「contend」「grapple」「wrestle」「labor」などがあります。これらは全て、困難な状況や目標に対して、努力や苦闘を伴いながら取り組む様子を表します。程度の差はあれど、障害を乗り越えようとする強い意志や奮闘が含まれるニュアンスを持ちます。
「struggle」の反対語・対義語
「struggle」の反対語には「ease」「effortlessness」「triumph」などがあります。easeは苦労や努力なしに物事が進む状態、effortlessnessは努力を全く感じさせない様子、triumphは苦闘の末の勝利を意味し、いずれもstruggleが表す苦闘や奮闘とは対照的な意味合いを持ちます。
英単語「struggle」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。