英単語辞典 for Beginners

英単語「strength」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「strength」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

strength
意味力、強さ、体力、精神力、耐久力、抵抗力、効力、長所、強み、勢力

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「strength」の意味と使い方

「strength」は「力、強さ、体力、強度、効力、長所」という意味の名詞です。物理的な力だけでなく、精神的な強さや、組織の強みなど、様々な種類の「強さ」を表します。また、薬や酒の効き目、論理や証拠の強さなども意味します。

「strength」を使ったフレーズ

「strength」を使ったよく使われるフレーズは「inner strength(内面の強さ)」「strength training(筋力トレーニング)」「from strength to strength(ますます強くなる)」「strength in numbers(数の力)」などがあります。

「strength」の類義語・同義語

「strength」の類義語には「power」「force」「might」「energy」「vigour」「stamina」「resilience」などがあります。これらは全て、物理的または精神的な強さ、能力、エネルギー、耐久力などを表す言葉です。文脈によって使い分けられます。

「strength」の反対語・対義語

「strength」の反対語には「weakness」「frailty」「impotence」などがあります。weaknessは体力や精神力の弱さ、frailtyは虚弱さやもろさ、impotenceは無力さや不能を意味します。文脈によって適切な反対語を選ぶ必要があります。

英単語「strength」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。