英単語辞典 for Beginners

英単語「sprout」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「sprout」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

sprout
意味芽を出す、発芽する、芽、新芽、萌芽、発展し始める、急成長する

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「sprout」の意味と使い方

「sprout」は「芽を出す、発芽する」という意味の動詞、または「芽、新芽」という意味の名詞です。植物が種子から成長を始める様子や、比喩的に新しいアイデアや活動が生まれる様子を表します。野菜のスプラウトのように、食用となる若い芽を指すこともあります。

「sprout」を使ったフレーズ

「sprout」を使ったよく使われるフレーズは「sprout up」「急に現れる、生じる」「sprout from」「~から生じる、~をきっかけに始まる」などがあります。

「sprout」の類義語・同義語

「sprout」の類義語には「germinate」「bud」「shoot」「develop」などがあります。germinateは種子が発芽することを、budは植物の芽が出ることを、shootは植物の新芽や若枝が伸びることを、developは成長・発達することをそれぞれ意味し、sproutと同様に植物が成長し始める様子を表します。

「sprout」の反対語・対義語

「sprout」の反対語には「wither」「decay」「die」などがあります。witherは「しおれる」、decayは「腐敗する」、dieは「枯れる、死ぬ」といった意味で、sprout(芽を出す、発芽する)の成長や発生とは逆の状態を表します。

英単語「sprout」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。