英単語辞典 for Beginners

「sparkling」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

sparkling」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

sparkling
意味きらめく、輝く、火花を散らす、活気のある、発泡性の、才気煥発な、生き生きとした
発音記号/ˈspɑɹkəɫɪŋ/, /ˈspɑɹkɫɪŋ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「sparkling」の意味と使い方

「sparkling」は「輝く、きらめく、活気のある」という意味の形容詞です。光を反射して明るく輝いている様子や、泡がはじける様子、または人の性格や雰囲気が活気に満ち溢れている様子などを表現する際に用いられます。

「sparkling」を使ったフレーズ

「sparkling」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

sparkling wine(スパークリングワイン)
sparkling eyes(輝く瞳)
sparkling clean(ぴかぴかの)
sparkling water(炭酸水)
sparkling personality(輝く個性)
sparkling jewels(輝く宝石)

「sparkling」を使ったよく使われるフレーズは「sparkling wine(スパークリングワイン)」「sparkling water(炭酸水)」「sparkling personality(輝くような個性)」などがあります。

「sparkling」の類義語・同義語

「sparkling」の類義語には「glittering」「shimmering」「gleaming」「effervescent」「brilliant」などがあります。glitteringはきらめく、shimmeringはゆらめくように輝く、gleamingは光沢がある、effervescentは活発で泡立つ、brilliantは輝かしいといった意味合いで、sparklingの持つ輝きや活気を表す際に使えます。

「sparkling」の反対語・対義語

「sparkling」の反対語には「dull」「flat」「stagnant」などがあります。dullは輝きがない、flatは炭酸などが抜けている、stagnantは停滞しているといった意味合いで、sparklingの持つ輝き、活発さ、新鮮さといったイメージとは対照的です。