英単語辞典 for Beginners

「son」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

son」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

son
意味息子、男子相続人、後継者、若者、~の申し子、~の申し子のような人、息子のような存在
発音記号/ˈsən/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「son」の意味と使い方

「son」は「息子」という意味の名詞です。親から生まれた男性の子どもを指し、家族関係における重要な役割を表します。比喩的に、ある場所や集団に深く関わる若い男性を指すこともあります。

「son」を使ったフレーズ

「son」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

son of a gun(くそったれ)
my son(息子よ)
like father, like son(蛙の子は蛙)
a son of the soil(その土地の生まれ)
proud as a peacock of one’s son(息子を鼻が高い)

「son」を使ったよく使われるフレーズは「son of a gun(ちくしょう、驚きや怒りを表す)」「like father, like son(この親にしてこの子あり)」「my son(息子よ、親愛の情を込めた呼びかけ)」などがあります。

「son」の類義語・同義語

「son」の類義語には「male child」「boy」「offspring」「descendant」「heir」などがあります。これらは全て男性の子供や子孫を指す言葉ですが、ニュアンスが異なります。「male child」は性別を強調、「boy」は年齢、「offspring」は生物学的なつながり、「descendant」は家系、「heir」は相続権に重点を置いています。

「son」の反対語・対義語

「son」の反対語には「daughter(娘)」「mother(母親)」「father(父親)」などがあります。daughterは性別が反対の子供を指し、motherとfatherはsonから見た親の性別が反対、または親そのものを指します。