英単語「sideways」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
sideways
意味横に、横向きに、わきへ、斜めに、横からの、わきからの
意味横に、横向きに、わきへ、斜めに、横からの、わきからの
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「sideways」の意味と使い方
「sideways」は「横に、横向きに」という意味の副詞・形容詞です。文字通り、側面や横方向への動きや位置関係を表し、例えば「横歩き」や「横からの視線」のように使われます。また、「遠回しに」や「それとなく」といった、婉曲的な表現を指す場合もあります。
「sideways」を使ったフレーズ
「sideways」を使ったよく使われるフレーズは「look sideways(横目で見る、疑いの目を向ける)」「move sideways(横に移動する)」「sideways glance(横目、ちらっと見ること)」「sideways rain(横殴りの雨)」などがあります。
「sideways」の類義語・同義語
「sideways」の類義語には「laterally」「sidewise」「to the side」「aslant」「askew」などがあります。laterallyは「横方向に」、sidewiseは「横へ」、to the sideは「横に」、aslantとaskewは「斜めに」という意味合いで、sidewaysが持つ横方向への動きや位置を表すニュアンスを共有します。
「sideways」の反対語・対義語
「sideways」の反対語には「forward」「straight」などがあります。forwardは前へ、straightはまっすぐという意味で、横方向を意味するsidewaysとは反対の方向や状態を表します。
英単語「sideways」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。