英単語辞典 for Beginners

「sheriff」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

sheriff」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

sheriff
意味郡の保安官、郡の執行官、保安官
発音記号/ˈʃɛɹəf/, /ˈʃɛɹɪf/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「sheriff」の意味と使い方

sheriffは「郡の保安官」という意味の名詞です。アメリカ合衆国などにおいて、郡の警察組織の長であり、地域の治安維持や法執行を担う役職を指します。選挙で選ばれる場合もあります。

「sheriff」を使ったフレーズ

「sheriff」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

sheriff’s office(保安官事務所)
sheriff’s deputy(保安官代理)
the sheriff(保安官)
sheriff’s badge(保安官バッジ)
sheriff’s sale(競売)
call the sheriff(保安官を呼ぶ)
sheriff’s department(保安官局)

「sheriff」を使ったよく使われる英語のフレーズは「There’s a new sheriff in town(新しいボスが来た)」「Who do you think you are, sheriff?(一体何様のつもりだ?)」などがあります。

「sheriff」の類義語・同義語

sheriffの類義語には「law enforcement officer」「peace officer」「marshal」などがあります。これらは全て法執行官を指し、保安官と同様に地域社会の治安維持を担う役割を意味します。marshalは連邦保安官を指す場合もあります。

「sheriff」の反対語・対義語

sheriff」の反対語には「criminal」「outlaw」などがあります。保安官が法と秩序を維持する側であるのに対し、犯罪者や無法者は法を破り、社会のルールに従わない存在です。