英単語辞典 for Beginners

英単語「sever」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「sever」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

sever
意味断つ、切断する、分離する、関係を断つ、絶つ

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「sever」の意味と使い方

「sever」は「切断する、断ち切る」という意味の動詞です。物理的な繋がりを断つだけでなく、関係や繋がりを終わらせる場合にも使われます。例えば、ロープやケーブルを切断したり、国交を断絶したりする状況を表現できます。

「sever」を使ったフレーズ

「sever」を使ったよく使われるフレーズは「sever ties (関係を断つ)」「sever a connection (繋がりを断つ)」「sever a limb (手足を切断する)」などがあります。

「sever」の類義語・同義語

「sever」の類義語には「cut off」「detach」「separate」「break off」「split」などがあります。これらは全て何かを切り離す、分離させるという意味合いを持ちますが、ニュアンスには多少の違いがあります。「cut off」は物理的に切断する、「detach」は取り外す、「separate」は分離する、「break off」は折る、もぎ取る、「split」は割る、裂くといった意味合いがそれぞれ強くなります。

「sever」の反対語・対義語

「sever」の反対語には「join」「connect」「attach」などがあります。これらは「切り離す」という意味のseverとは逆に、「結合する」「接続する」「取り付ける」といった意味を持ちます。

英単語「sever」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。