英単語辞典 for Beginners

英単語「selective」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「selective」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

selective
意味選り好みする、選択的な、注意深い、区別する、えり抜きの、限定的な

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「selective」の意味と使い方

「selective」は「選択的な、選り好みの」という意味の形容詞です。特定の基準に基づいて選び出す、または好みに合わせて選ぶ様子を表します。注意深く選別するニュアンスを含み、無作為ではなく意図的な選択を意味します。

「selective」を使ったフレーズ

「selective」を使ったよく使われるフレーズは「selective breeding(選択的育種)」「selective attention(選択的注意)」「selective memory(選択的記憶)」「selective about(~に選り好みする)」などがあります。

「selective」の類義語・同義語

「selective」の類義語には「discriminating」「choosy」「fastidious」「particular」などがあります。discriminatingは識別力があり質の良いものを選ぶ意味、choosyは好みがうるさい意味、fastidiousは細部にこだわりすぎる意味、particularは好みがはっきりしている意味合いです。

「selective」の反対語・対義語

「selective」の反対語には「general」「comprehensive」「inclusive」「indiscriminate」などがあります。「general」は一般的、全体的。「comprehensive」は包括的。「inclusive」は全てを含む。「indiscriminate」は無差別、区別しない、という意味合いで、選択的であることの反対を表します。

英単語「selective」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。