英単語「safeguard」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
safeguard
意味保護する、守る、防御する、安全策、保護手段、予防措置
意味保護する、守る、防御する、安全策、保護手段、予防措置
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「safeguard」の意味と使い方
「safeguard」は「保護する、守る」という意味の動詞、または「保護手段、安全策」という意味の名詞です。危険や損害から何かを守り、安全を確保するために講じる措置や対策を指します。重要なものや価値のあるものを保護するために用いられることが多い単語です。
「safeguard」を使ったフレーズ
「safeguard」を使ったよく使われるフレーズは「safeguard interests(利益を守る)」「safeguard data(データを保護する)」「safeguard against(~から守る)」「safeguard rights(権利を擁護する)」などがあります。
「safeguard」の類義語・同義語
「safeguard」の類義語には「protect」「defend」「preserve」「secure」「shield」などがあります。これらは全て何かを危険や損害から守る、保護するという意味合いを持ちます。微妙なニュアンスの違いとして、「protect」は一般的な保護、「defend」は攻撃からの防御、「preserve」は維持・保存、「secure」は安全確保、「shield」は遮蔽による保護を強調します。
「safeguard」の反対語・対義語
「safeguard」の反対語には「endanger」「jeopardize」「threaten」などがあります。これらは、保護や安全を確保するsafeguardとは逆に、危険にさらす、脅かすといった意味合いを持ちます。
英単語「safeguard」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。