英単語辞典 for Beginners

英単語「sack」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「sack」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

sack
意味袋、解雇、略奪、寝る、粗末な服、甘い白ワイン

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「sack」の意味と使い方

「sack」は「袋、解雇」という意味の名詞、および「解雇する」という意味の動詞です。名詞としては、物を入れるための大きな袋や、スポーツで相手チームをクォーターバックを倒す行為を指します。動詞としては、人を職から解雇することを意味します。

「sack」を使ったフレーズ

「sack」を使ったよく使われるフレーズは「get the sack(解雇される)」「in the sack(ベッドの中、性的な意味合いも含む)」「hit the sack(寝る)」などがあります。

「sack」の類義語・同義語

sackの類義語には「bag」「pouch」「container」「knapsack」「duffel bag」などがあります。これらは全て物を入れるための入れ物を指しますが、sackは比較的大きく粗末な袋、knapsackはリュックサック、duffel bagは円筒形の旅行用バッグといったニュアンスの違いがあります。

「sack」の反対語・対義語

「sack」の反対語には「hire」「employ」「recruit」などがあります。これらは解雇や免職を意味するsackとは逆に、人を雇い入れたり、採用したりすることを指します。また、「retain」も、解雇せずに雇用を維持するという意味で反対語として捉えられます。

英単語「sack」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。