英単語辞典 for Beginners

英単語「runaway」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「runaway」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

runaway
意味逃亡した、制御不能の、暴走した、規格外の、圧倒的な、容易な、楽勝の

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「runaway」の意味と使い方

「runaway」は「逃亡者、制御不能な」という意味の形容詞・名詞です。形容詞としては、制御がきかない状態や、予想以上に急速に進む様子を表します。名詞としては、家出人や逃亡者、特に政治的な理由で亡命した人を指します。

「runaway」を使ったフレーズ

「runaway」を使ったよく使われるフレーズは「runaway success(大成功)」「runaway train(制御不能な列車)」「runaway bride(駆け落ちの花嫁)」などがあります。

「runaway」の類義語・同義語

「runaway」の類義語には「fugitive」「escapee」「deserter」などがあります。これらは、拘束や義務から逃れた人や物を指し、逃亡者、脱走者、離脱者といった意味合いを持ちます。また、「uncontrolled」「unchecked」は、制御不能な状態を表し、暴走、野放しといった意味で使われます。

「runaway」の反対語・対義語

「runaway」の反対語には「controlled」「managed」「restrained」などがあります。これらは、制御されている、管理されている、抑制されているといった意味合いを持ち、制御不能で逃走している状態を表す「runaway」とは対照的です。

英単語「runaway」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。