英単語「retiree」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
retiree
意味退職者、引退者、年金生活者
意味退職者、引退者、年金生活者
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「retiree」の意味と使い方
「retiree」は「退職者」という意味の名詞です。仕事を引退し、定年退職した人や、早期退職制度を利用して退職した人を指します。年金生活を送る人も含まれます。
「retiree」を使ったフレーズ
「retiree」を使ったよく使われるフレーズは「active retiree(アクティブな退職者)」「snowbird retiree(冬を暖かい地域で過ごす退職者)」「retiree community(退職者コミュニティ)」などがあります。
「retiree」の類義語・同義語
「retiree」の類義語には「pensioner」「retired person」「senior citizen」などがあります。pensionerは年金受給者、retired personは退職した人、senior citizenは高齢者を指し、いずれも退職後の生活を送る人を表す言葉として使われます。
「retiree」の反対語・対義語
「retiree」の反対語には「employee」「worker」「active worker」などがあります。これらは、退職した人(retiree)とは対照的に、現在も企業や組織で雇用され、働いている人を指します。また、「job seeker」も、退職後に再就職を希望する人という点で、retireeとは異なるアクティブな状態を表す反対語と言えるでしょう。
英単語「retiree」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。