英単語辞典 for Beginners

英単語「rejoice」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「rejoice」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

rejoice
意味大いに喜ぶ、歓喜する、喜ばしいこと

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「rejoice」の意味と使い方

「rejoice」は「大いに喜ぶ、歓喜する」という意味の動詞です。喜びや幸福感を強く表現する際に用いられ、個人的な喜びだけでなく、良い知らせや出来事に対する公的な喜びを表すこともあります。喜びを分かち合うニュアンスも含まれます。

「rejoice」を使ったフレーズ

「rejoice」を使ったよく使われるフレーズは「rejoice in (something)」「~を喜ぶ、~に歓喜する」や「rejoice at (something)」「~を喜ぶ、~に歓喜する」などがあります。どちらも何かに喜びを感じる状況を表し、フォーマルな響きがあります。

「rejoice」の類義語・同義語

「rejoice」の類義語には「celebrate」「delight」「exult」「cheer」「revel」などがあります。これらは全て、喜びや幸福感を表現する動詞で、何かが成功したり、良いことが起こった際に、それを祝ったり、楽しんだりする様子を表します。ニュアンスはそれぞれ異なり、celebrateは祝う、delightは喜ばせる、exultは歓喜する、cheerは応援する、revelは楽しむといった意味合いが強くなります。

「rejoice」の反対語・対義語

「rejoice」の反対語には「mourn」「grieve」「lament」などがあります。mournは死を悼む、grieveは深い悲しみに暮れる、lamentは嘆き悲しむという意味合いで、喜びを表すrejoiceとは対照的な感情や行為を示します。

英単語「rejoice」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。