英単語辞典 for Beginners

「refine」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

refine」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

refine
意味洗練する、精製する、磨きをかける、改良する、純化する
発音記号/ɹəˈfaɪn/, /ɹɪˈfaɪn/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「refine」の意味と使い方

「refine」は「洗練する、精製する」という意味の動詞です。不純物を取り除き純度を高めたり、改善を重ねてより良い状態にしたりすることを指します。技術や方法、文章などを磨き上げ、より洗練されたものにする際にも用いられます。

「refine」を使ったフレーズ

「refine」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

refine a process(プロセスを改善する)
refine a skill(スキルを磨く)
refine an argument(議論を洗練する)
refine oil(石油を精製する)
refine sugar(砂糖を精製する)
refine one’s taste(趣味を洗練する)

「refine」を使ったよく使われるフレーズは「refine a process」「プロセスを改善する」「refine a skill」「スキルを磨く」「refine an argument」「議論を洗練する」「refine oil」「石油を精製する」などがあります。

「refine」の類義語・同義語

「refine」の類義語には「purify」「improve」「polish」「hone」「perfect」などがあります。purifyは不純物を取り除く意味で、improveは改良する、polishは磨きをかける、honeは技術などを磨く、perfectは完璧にするという意味合いで、いずれも「洗練する」「磨きをかける」というrefineのニュアンスを含みます。

「refine」の反対語・対義語

「refine」の反対語には「coarsen」「degrade」「pollute」などがあります。coarsenは粗くする、degradeは質を低下させる、polluteは汚染するという意味で、洗練する、磨きをかけるという意味のrefineとは反対の概念を表します。