英単語辞典 for Beginners

「rebellious」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

rebellious」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

rebellious
意味反抗的な、反逆的な、言うことを聞かない、手に負えない、型破りな
発音記号/ɹəˈbɛɫjəs/, /ɹɪˈbɛɫjəs/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「rebellious」の意味と使い方

「rebellious」は「反抗的な、従順でない、手に負えない」という意味の形容詞です。権威や規則、伝統などに逆らおうとする性質を表し、子供や若者、あるいは社会運動などに対して用いられます。

「rebellious」を使ったフレーズ

「rebellious」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

rebellious teenager(反抗期の若者)
rebellious spirit(反骨精神)
rebellious act(反抗的な行為)
rebellious streak(反抗的な気質)
rebellious nature(反抗的な性格)

「rebellious」を使ったよく使われるフレーズは「rebellious teenager(反抗期の若者)」「rebellious streak(反抗的な気質)」「rebellious act(反抗的な行動)」などがあります。

「rebellious」の類義語・同義語

「rebellious」の類義語には「insubordinate」「defiant」「mutinous」「unruly」「disobedient」などがあります。これらは全て、権威や規則、命令に抵抗し、従わない態度を表す言葉です。「insubordinate」は組織内の反抗、「defiant」は挑戦的な反抗、「mutinous」は集団での反乱、「unruly」は手に負えない状態、「disobedient」は単なる不服従を指すことが多いです。

「rebellious」の反対語・対義語

「rebellious」の反対語には「obedient」「compliant」「submissive」などがあります。obedientは「従順な」、compliantは「言われたことを守る」、submissiveは「服従的な」という意味で、いずれも反抗的な態度とは対照的な、従順さや服従を表す言葉です。