英単語辞典 for Beginners

英単語「rapture」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「rapture」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

rapture
意味狂喜、歓喜、有頂天、昇天、携挙

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「rapture」の意味と使い方

「rapture」は「狂喜、有頂天」という意味の名詞です。至福感や陶酔感を表し、宗教的な文脈では、信者が神のもとに引き上げられるという終末観を指すこともあります。

「rapture」を使ったフレーズ

「rapture」を使ったよく使われるフレーズは「in rapture (with/at something)」「有頂天で、夢中で(何かに)」、「the Rapture」「携挙(キリスト教終末論における信者の天国への引き上げ)」などがあります。

「rapture」の類義語・同義語

「rapture」の類義語には「ecstasy」「bliss」「joy」「delight」「exaltation」などがあります。これらは、非常に強い喜びや幸福感、陶酔感といった感情を表す言葉で、raptureと同様に、日常を超越したような感覚を伴う場合に使われます。

「rapture」の反対語・対義語

「rapture」の反対語には「despair」「misery」「anguish」などがあります。これらは、至福や歓喜を表すraptureとは対照的に、絶望、悲惨、苦悩といった深い苦痛や悲しみを意味します。raptureが精神的な高揚を表すのに対し、これらの単語は精神的な落ち込みや苦しみを強調します。

英単語「rapture」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。