英単語辞典 for Beginners

英単語「quiver」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「quiver」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

quiver
意味震える、身震いする、揺れる、振動する、震え、振動、矢筒

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「quiver」の意味と使い方

「quiver」は「震える、身震いする」という意味の動詞、または「震え、身震い」という意味の名詞です。また、「(矢を入れて背負う)矢筒」という意味の名詞としても使われます。

「quiver」を使ったフレーズ

「quiver」を使ったよく使われるフレーズは「quiver with fear(恐怖で震える)」「quiver of excitement(興奮でわくわくする)」などがあります。

「quiver」の類義語・同義語

「quiver」の類義語には「tremble」「shudder」「shake」などがあります。これらは全て、体や物が小刻みに震える様子を表す言葉です。trembleは恐怖や寒さ、shudderは嫌悪感、shakeは制御できない震えといったニュアンスの違いがあります。

「quiver」の反対語・対義語

「quiver」の反対語には「stillness」「calmness」「steadiness」などがあります。これらはそれぞれ、震えや揺れを表すquiverとは対照的に、静止、穏やかさ、安定といった状態を示します。

英単語「quiver」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。