英単語「questioner」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
questioner
意味質問者、尋問者、疑う人、問い詰める人、疑問を持つ人
意味質問者、尋問者、疑う人、問い詰める人、疑問を持つ人
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「questioner」の意味と使い方
「questioner」は「質問者、尋問者」という意味の名詞です。質問をする人、特に公式な場で尋問や調査を行う人を指します。インタビューや裁判などで、情報を引き出すために質問を投げかける役割の人を意味します。
「questioner」を使ったフレーズ
「questioner」を使ったよく使われるフレーズは「be a persistent questioner(しつこく質問する人になる)」「the questioner asked(質問者が尋ねた)」などがあります。
「questioner」の類義語・同義語
「questioner」の類義語には「interrogator」「examiner」「inquisitor」「pollster」「researcher」などがあります。interrogatorは尋問者、examinerは試験官、inquisitorは詮索好きな人、pollsterは世論調査員、researcherは研究者といった意味合いで、質問を通じて情報を引き出す人を指します。
「questioner」の反対語・対義語
「questioner」の反対語には「answerer」「responder」などがあります。これらは質問者(questioner)に対して、質問に答える人、反応する人を指します。他に、質問を受け取る側という意味で「interviewee」も反対語として捉えられる場合があります。
英単語「questioner」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。