英単語辞典 for Beginners

英単語「put」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「put」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

put
意味置く、入れる、配置する、表現する、課す、状態にする、投資する、当てる、向ける

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「put」の意味と使い方

「put」は「置く」という意味の動詞です。何かを特定の場所や位置に移動させる、配置するという基本的な動作を表します。物理的な対象だけでなく、状態や状況をある状態にする、表現するなどの抽象的な意味でも使われます。

「put」を使ったフレーズ

「put」を使ったよく使われるフレーズには、「put on(着る、つける)」、「put off(延期する)」、「put up with(我慢する)」、「put out(消す)」、「put away(片付ける)」などがあります。

「put」の類義語・同義語

「put」の類義語には「place」「set」「lay」「position」「arrange」「deposit」「install」などがあります。これらは全て「何かを特定の場所に置く」という意味合いを持ちますが、ニュアンスが異なります。「place」は一般的な配置、「set」は注意深く置く、「lay」は平らに置く、「position」は適切な位置に置く、「arrange」は整理して置く、「deposit」は安全な場所に置く、「install」は設置するという意味合いが強くなります。

「put」の反対語・対義語

「put」の反対語には「take」「remove」「displace」などがあります。takeは「取る」、removeは「取り除く」、displaceは「元の場所から移動させる」という意味で、いずれもputの持つ「置く」「配置する」という動作と逆の概念を表します。

英単語「put」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。