英単語辞典 for Beginners

英単語「proud」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「proud」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

proud
意味誇りに思う、得意な、自慢の、堂々とした、傲慢な、気高い、立派な

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「proud」の意味と使い方

「proud」は「誇りに思う、得意な」という意味の形容詞です。自身や関係する人・物事の優れた点や達成を喜び、満足している状態を表します。良い結果や成果に対して、自信や自尊心を感じているニュアンスを含みます。

「proud」を使ったフレーズ

「proud」を使ったよく使われるフレーズは「be proud of(~を誇りに思う)」「make someone proud(誰かを誇りに思わせる)」「proudly(誇らしげに)」などがあります。

「proud」の類義語・同義語

「proud」の類義語には「pleased」「honored」「gratified」「content」「satisfied」などがあります。pleasedは満足した、honoredは光栄に思う、gratifiedは喜ばしい、contentは満ち足りた、satisfiedは納得したといった意味合いで、proudが持つ誇らしい気持ちや満足感を表現できます。

「proud」の反対語・対義語

「proud」の反対語には「ashamed(恥じている)」「humble(謙虚な)」「modest(控えめな)」などがあります。ashamedは自分の行為や性質を恥じている状態を指し、humbleやmodestは、proudが示すような誇りや自慢とは対照的に、控えめで謙虚な態度を表します。

英単語「proud」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。