英単語辞典 for Beginners

「protective」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

protective」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

protective
意味保護的な、保護する、かばう、擁護する、防御用の、保護貿易の
発音記号/pɹəˈtɛktɪv/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「protective」の意味と使い方

「protective」は「保護的な」という意味の形容詞です。危険や危害から守る、保護する性質や意図があることを表し、人や物を守るための行動や対策、またはそのような性質を持つものを指します。例えば、保護的な親、保護服、保護貿易など、様々な文脈で使用されます。

「protective」を使ったフレーズ

「protective」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

protective gear(防護具)
protective clothing(防護服)
protective measures(保護対策)
protective layer(保護層)
protective of(~をかばう)
protective parent(過保護な親)
protective instinct(保護本能)
protective barrier(防護壁)
protective coating(保護コーティング)
protective film(保護フィルム)

「protective」を使ったよく使われるフレーズは「protective gear(防護具)」「protective clothing(防護服)」「protective measures(保護対策)」「protective of(~をかばう、~に用心深い)」などがあります。

「protective」の類義語・同義語

protectiveの類義語には「defensive」「shielding」「guarding」「caring」などがあります。defensiveは防御的な、shieldingは遮蔽する、guardingは守る、caringは思いやりがあるといった意味合いで、いずれも何かを保護する、守るというprotectiveの基本的な意味と共通点があります。

「protective」の反対語・対義語

「protective」の反対語には「vulnerable」「exposed」「negligent」などがあります。vulnerableは傷つきやすい、exposedはさらされた、negligentは怠慢なという意味で、保護する性質とは反対の状態を表します。