英単語辞典 for Beginners

「prompt」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

prompt」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

prompt
意味促す、刺激する、促すもの、きっかけ、即座の、迅速な
発音記号/ˈpɹɑmpt/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「prompt」の意味と使い方

「prompt」は「促す、刺激する」という意味の動詞、または「迅速な、即座の」という意味の形容詞、さらに「合図、きっかけ」という意味の名詞です。状況によって意味が異なり、文脈から判断する必要があります。

「prompt」を使ったフレーズ

「prompt」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

prompt response(迅速な返答)
prompt payment(即時払い)
prompt action(迅速な行動)
prompt delivery(迅速な配達)
prompt service(迅速なサービス)
prompt attention(迅速な対応)
prompt reply(迅速な返信)

「prompt」を使ったよく使われるフレーズは「prompt response(迅速な対応)」「prompt payment(即時払い)」「prompt action(迅速な行動)」などがあります。

「prompt」の類義語・同義語

「prompt」の類義語には「stimulate」「encourage」「motivate」「urge」「induce」「elicit」「evoke」「trigger」「cue」「hint」「reminder」などがあります。これらは、何かを行動や思考へと促す、刺激する、喚起するといった意味合いを持ちます。

「prompt」の反対語・対義語

「prompt」の反対語には「delay」「hinder」「retard」などがあります。これらは、promptが意味する「即座の」「迅速な」といった意味合いとは逆に、物事を遅らせたり、妨げたり、遅延させたりするニュアンスを持ちます。