英単語辞典 for Beginners

「probable」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

probable」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

probable
意味ありそうな、起こりそうな、見込みのある、蓋然性の高い、十分あり得る
発音記号/ˈpɹɑbəbəɫ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「probable」の意味と使い方

「probable」は「起こりそうな、ありそうな」という意味の形容詞です。何かが実際に起こる可能性が高いことを示し、確実ではないものの、十分な根拠や証拠があって予想される状況を表します。

「probable」を使ったフレーズ

「probable」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

It is probable that…(~はありそうだ)
highly probable(非常に可能性が高い)
probable cause(相当な理由)
probable outcome(起こりうる結果)
seem probable(~らしい)
most probable(最も可能性が高い)

「probable」を使ったよく使われる英語のフレーズは「highly probable(可能性が高い)」「not probable(可能性が低い)」「probable cause(相当な理由)」などがあります。

「probable」の類義語・同義語

「probable」の類義語には「likely」「possible」「plausible」「credible」「presumable」などがあります。「likely」は起こりそうなこと、「possible」は起こりうる可能性、「plausible」はもっともらしいこと、「credible」は信頼できること、「presumable」は推定できることを意味し、いずれも「probable」と同様に、何かが起こる可能性や蓋然性を示唆する単語です。

「probable」の反対語・対義語

「probable」の反対語には、「improbable(ありそうもない)」、「unlikely(起こりにくい)」、「doubtful(疑わしい)」、「impossible(不可能な)」などがあります。