英単語「prevent」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
prevent
意味防ぐ、予防する、阻止する、妨げる、阻む
意味防ぐ、予防する、阻止する、妨げる、阻む
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「prevent」の意味と使い方
「prevent」は「~を防ぐ、~を妨げる」という意味の動詞です。何か悪いことや好ましくないことが起こるのを未然に食い止める、または阻止するというニュアンスを持ちます。事故や犯罪、病気など、幅広い対象に対して用いられます。
「prevent」を使ったフレーズ
「prevent」を使ったよく使われるフレーズには、「prevent A from B(AがBするのを防ぐ)」、「preventative measures(予防措置)」、「prevent disease(病気を予防する)」などがあります。
「prevent」の類義語・同義語
preventの類義語には「avoid」「hinder」「deter」「preclude」「avert」などがあります。avoidは「避ける」、hinderは「妨げる」、deterは「抑止する」、precludeは「排除する」、avertは「そらす」といった意味合いで、いずれも好ましくない事態が発生するのを防ぐ、または起こりにくくするというpreventと共通のニュアンスを持ちます。
「prevent」の反対語・対義語
「prevent」の反対語には「allow」「permit」「enable」「facilitate」などがあります。これらは、何かを妨げるのではなく、許可したり、可能にしたり、促進したりする意味合いを持ちます。例えば、「prevent」が事故を防ぐという意味なら、「allow」は事故が起こるのを許容する、「enable」は事故が起こりうる状況を作り出す、といったニュアンスになります。
英単語「prevent」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。