「predicament」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
predicament
意味苦境、窮地、板挟み、困難な状況、進退窮まる状態
発音記号/pɹiˈdɪkəmənt/, /pɹɪˈdɪkəmənt/
意味苦境、窮地、板挟み、困難な状況、進退窮まる状態
発音記号/pɹiˈdɪkəmənt/, /pɹɪˈdɪkəmənt/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「predicament」の意味と使い方
「predicament」は「苦境、窮地、板挟み」という意味の名詞です。困難な状況や抜け出すのが難しい状態を指し、しばしば不快感や不安感を伴います。問題やジレンマに直面している状況を表す際に用いられます。
「predicament」を使ったフレーズ
「predicament」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
a difficult predicament(困難な状況)
in a predicament(窮地に陥って)
find oneself in a predicament(窮地に陥る)
get into a predicament(窮地に陥る)
a serious predicament(深刻な状況)
an awkward predicament(気まずい状況)
escape a predicament(窮地を脱する)
resolve a predicament(窮地を解決する)
face a predicament(窮地に直面する)
be in a predicament(窮地に陥っている)
in a predicament(窮地に陥って)
find oneself in a predicament(窮地に陥る)
get into a predicament(窮地に陥る)
a serious predicament(深刻な状況)
an awkward predicament(気まずい状況)
escape a predicament(窮地を脱する)
resolve a predicament(窮地を解決する)
face a predicament(窮地に直面する)
be in a predicament(窮地に陥っている)
「predicament」を使ったよく使われるフレーズは「be in a predicament」「find oneself in a predicament」などがあります。これらは「苦境に立たされる」「窮地に陥る」といった意味で、困難な状況や解決策が見つからない状態を表します。
「predicament」の類義語・同義語
「predicament」の類義語には「dilemma」「quandary」「plight」「difficult situation」「awkward situation」などがあります。これらは全て、困難な状況、苦境、窮地といった意味合いを持ち、解決が難しい問題や、不快な立場を表す際に用いられます。
「predicament」の反対語・対義語
「predicament」の反対語には「advantage」「benefit」「solution」などがあります。これらは、困難な状況や苦境を意味する「predicament」とは対照的に、有利な立場、利益、問題解決といった肯定的な状況を表します。