英単語辞典 for Beginners

「pound」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

pound」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

pound
意味ポンド(重量の単位)、ポンド(通貨単位)、強く打つ、激しく叩く、押しつぶす、悩ませる、閉じ込める
発音記号/ˈpaʊnd/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「pound」の意味と使い方

「pound」は「ポンド」という意味の名詞、通貨の単位や重さの単位です。また、「激しく打つ、叩く」という意味の動詞でもあります。さらに、動物などを囲う「囲い場」という意味の名詞としても使われます。

「pound」を使ったフレーズ

「pound」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

pound the pavement(街を歩き回る)
pound for pound(階級を超えた強さ)
a pound of flesh(冷酷な要求)
pound sign(ハッシュタグ)
pound sterling(ポンド、英国通貨)

「pound」を使ったよく使われるフレーズは「pound the pavement(職探しなどで歩き回る)」「pound for pound(体重が同じなら最強)」「a pound of flesh(法外な要求)」などがあります。

「pound」の類義語・同義語

「pound」の類義語には「beat」「strike」「hammer」「thrash」「pulverize」などがあります。これらは、強く叩く、打ちつける、粉々にするなど、物理的な衝撃や圧力を加える動作を表す単語です。文脈によって、叩く対象や強さ、目的などが異なります。

「pound」の反対語・対義語

「pound」の反対語には「ounce(オンス)」「gram(グラム)」などがあります。poundは重量の単位で、主にヤード・ポンド法で使用され、ounceやgramはより小さい重量の単位です。したがって、poundよりも軽いものを指す場合にこれらの単位が反対語として機能します。