英単語辞典 for Beginners

英単語「polygon」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「polygon」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

polygon
意味多角形、平面図形、複数の線分で囲まれた図形

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「polygon」の意味と使い方

「polygon」は「多角形」という意味の名詞です。平面上で、3つ以上の直線で囲まれた図形を指し、三角形、四角形、五角形などが含まれます。数学や幾何学で基本的な概念として用いられます。

「polygon」を使ったフレーズ

「polygon」を使ったよく使われるフレーズは「regular polygon(正多角形)」「irregular polygon(不規則多角形)」「convex polygon(凸多角形)」「concave polygon(凹多角形)」などがあります。

「polygon」の類義語・同義語

「polygon」の類義語には「multilateral figure」「many-sided figure」などがあります。これらは、polygonが複数の辺を持つ図形であることを強調する表現です。特に「multilateral figure」は、辺の数を明示せずに多角形であることを示す際に用いられます。

「polygon」の反対語・対義語

「polygon」の反対語には「無定形(amorphous)」、「不規則形(irregular shape)」、「曲線形(curvilinear shape)」などがあります。これらは、多角形のような明確な辺や角を持たず、形が定まらない、または曲線で構成された図形を指します。

英単語「polygon」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。