英単語辞典 for Beginners

「plant」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

plant」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

plant
意味植物、植える、工場、設備、仕込む、計画する
発音記号/ˈpɫænt/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「plant」の意味と使い方

「plant」は「植物」という意味の名詞、「植える」という意味の動詞です。名詞としては、一般的に草や木などの生物を指し、動詞としては、種や苗を土に植え付ける行為を表します。また、「工場」という意味の名詞としても使われ、工業製品を生産する施設を指します。

「plant」を使ったフレーズ

「plant」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

plant a seed(種をまく)
plant a tree(木を植える)
plant a bomb(爆弾を仕掛ける)
plant evidence(証拠を捏造する)
plant oneself(居座る)
plant the idea(考えを植え付ける)
plant-based(植物由来の)

「plant」を使ったよく使われるフレーズは「plant a tree(木を植える)」「plant seeds(種をまく)」「plant the idea(考えを植え付ける)」「plant evidence(証拠を捏造する)」「plant oneself(居座る)」などがあります。

「plant」の類義語・同義語

plantの類義語には「vegetation」「flora」「crop」「seedling」などがあります。vegetationは植物全般を指し、floraはある地域に生育する植物群を意味します。cropは栽培される農作物を指し、seedlingは苗木を意味します。

「plant」の反対語・対義語

「plant」の反対語には「uproot(根こそぎにする)」「harvest(収穫する)」「destroy(破壊する)」などがあります。uprootは植物を根こそぎにする意味で、plantの植える行為と対照的です。harvestは植物を育てることの結果である収穫を指し、destroyは植物を破壊することを意味します。