英単語辞典 for Beginners

「persistence」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

persistence」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

persistence
意味持続性、粘り強さ、根気、固執、残存、永続
発音記号/pɝˈsɪstəns/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「persistence」の意味と使い方

「persistence」は「粘り強さ、持続性、固執」という意味の名詞です。困難や障害に屈せず、目標達成のために努力し続ける性質を指します。また、ある状態や行動が長く続くこと、または特定の考えや意見に固執することも意味します。

「persistence」を使ったフレーズ

「persistence」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

persistence pays off(継続は力なり)
lack of persistence(粘り強さの欠如)
with persistence(粘り強く)
persistence of vision(残像効果)
data persistence(データ永続化)
persistence hunting(持久狩り)

「persistence」を使ったよく使われるフレーズは「Persistence pays off(根気は報われる)」「With persistence(根気強く)」「Show persistence(粘り強さを見せる)」などがあります。

「persistence」の類義語・同義語

「persistence」の類義語には「determination」「perseverance」「tenacity」「endurance」などがあります。determinationは決意、perseveranceは忍耐力、tenacityは粘り強さ、enduranceは持久力を意味し、いずれも困難に立ち向かい、目標を達成しようとする粘り強さや根気強さを表します。

「persistence」の反対語・対義語

「persistence」の反対語には「giving up」「yielding」「cessation」などがあります。これらは、粘り強さや持続性といった「persistence」が持つ意味合いとは逆に、諦めや屈服、停止といった意味を表します。