英単語辞典 for Beginners

「period」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

period」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

period
意味期間、時代、句点、生理、授業時間、終止符
発音記号/ˈpɪɹiəd/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「period」の意味と使い方

「period」は「期間」や「時代」という意味の名詞です。また、文末に置く「句点」という意味もあります。さらに、学校の「時間割の授業時間」や、女性の「生理」を指すこともあります。文脈によって意味が異なるため注意が必要です。

「period」を使ったフレーズ

「period」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

period of time(期間)
menstrual period(生理)
full stop/period(句点)
in a period of time(一定期間内に)
the Victorian period(ヴィクトリア朝時代)
end of the period(終了時間)
school period(授業時間)

「period」を使ったよく使われる英語のフレーズは「end of period(期間の終わり)」「full stop/period(句点)」「monthly period(月経)」「time period(期間)」「period piece(時代劇)」などがあります。

「period」の類義語・同義語

periodの類義語には「era」「epoch」「time」「age」「phase」「stage」などがあります。Eraやepochは、歴史上の重要な区分や時代を指し、timeは一般的な時間、ageは特定の時代や年齢、phaseやstageは、プロセスや発展の段階を表します。

「period」の反対語・対義語

periodの反対語には「beginning」「start」「commencement」などがあります。これらは期間の終わりを意味するperiodとは対照的に、何かが始まる時点や開始を指します。また、「continuation」も、中断や終わりではなく継続を意味するため、文脈によっては反対語として捉えられます。