英単語辞典 for Beginners

英単語「palm」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「palm」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

palm
意味手のひら、ヤシ、ヤシの葉、勝利、手のひらで隠す、ごまかす

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「palm」の意味と使い方

「palm」は「手のひら」という意味の名詞です。また、「ヤシ」という意味の名詞でもあります。動詞としては「(喜びなどを)隠す」という意味や、「(ヤシの葉など)を手のひらにのせる」という意味があります。

「palm」を使ったフレーズ

「palm」を使ったよく使われるフレーズは「palm reading(手相占い)」「palm tree(ヤシの木)」「in the palm of your hand(手のひらの中、支配下)」などがあります。

「palm」の類義語・同義語

palmの類義語には「hand」「inner hand」「grasping hand」などがあります。handは手のひらを含む手全体を指し、inner handは手のひらという内側の部分を強調します。grasping handは、何かを掴む手のひらという機能を表現します。

「palm」の反対語・対義語

「palm」の反対語には「back of the hand」「dorsal side of the hand」などがあります。palmは手のひら、つまり手の内側の面を指しますが、これらの反対語は手の甲、つまり手の外側の面を指します。

英単語「palm」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。