英単語辞典 for Beginners

「ownership」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

ownership」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

ownership
意味所有権、所有、所有者であること、所有している状態、経営権、既得権
発音記号/ˈoʊnɝˌʃɪp/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「ownership」の意味と使い方

「ownership」は「所有権、所有(状態)」という意味の名詞です。財産や権利などを自分が持っている状態や、それに対する権利そのものを指します。ビジネスにおいては、企業の株式の保有割合を示す際にも用いられます。

「ownership」を使ったフレーズ

「ownership」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

ownership transfer(所有権の譲渡)
take ownership of(~の所有権を得る)
shared ownership(共同所有)
proof of ownership(所有権の証明)
intellectual ownership(知的所有権)
change of ownership(所有権の変更)

「ownership」を使ったよく使われるフレーズは「take ownership(責任を持つ)」「sense of ownership(当事者意識)」「transfer of ownership(所有権の移転)」などがあります。

「ownership」の類義語・同義語

「ownership」の類義語には「possession」「title」「right」「control」「proprietorship」などがあります。possessionは物理的な所有、titleは法的権利、rightは権利全般、controlは支配権、proprietorshipは事業主としての所有を指すことが多いです。

「ownership」の反対語・対義語

「ownership」の反対語には「rental」「lease」「dispossession」「alienation」などがあります。rentalやleaseは所有権を持たずに使用する権利を指し、dispossessionは所有権の剥奪、alienationは所有権の譲渡や疎外を意味します。所有することの反対として、所有しない状態や所有権を手放す状態を表す言葉が反対語となります。