英単語辞典 for Beginners

「overcoat」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

overcoat」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

overcoat
意味オーバーコート、外套、厚手のコート、防寒用コート、上着
発音記号/ˈoʊvɝˌkoʊt/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「overcoat」の意味と使い方

「overcoat」は「防寒のために衣服の上から着るコート、外套」という意味の名詞です。特に冬に、スーツやセーターなどの上から羽織る、丈の長い厚手のコートを指します。防寒性やファッション性を兼ね備えたアウターウェアとして用いられます。

「overcoat」を使ったフレーズ

「overcoat」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

Put on your overcoat(オーバーコートを着なさい)
Take off your overcoat(オーバーコートを脱ぎなさい)
a heavy overcoat(厚手のオーバーコート)
a stylish overcoat(おしゃれなオーバーコート)
an old overcoat(古いオーバーコート)

「overcoat」を使ったよく使われるフレーズは「wear an overcoat(オーバーコートを着る)」「take off one’s overcoat(オーバーコートを脱ぐ)」などがあります。

「overcoat」の類義語・同義語

「overcoat」の類義語には「topcoat」「greatcoat」「outercoat」などがあります。topcoatは丈が短く軽いオーバーコートを指し、greatcoatは厚手で丈の長いオーバーコート、outercoatは単に一番外側に着るコートを意味します。

「overcoat」の反対語・対義語

「overcoat」の反対語には「undercoat」「innerwear」などがあります。overcoatは防寒のために衣服の上に重ねて着るコートなので、その下に着用するものを指すundercoatや、肌に直接触れる下着や肌着といった意味のinnerwearが反対語として考えられます。