英単語辞典 for Beginners

「orderly」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

orderly」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

orderly
意味整然とした、秩序正しい、きちんとした、規則正しい、順序立った
発音記号/ˈɔɹdɝɫi/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「orderly」の意味と使い方

「orderly」は「整然とした」「きちんとした」「秩序立った」という意味の形容詞です。物事が整理され、規則正しく配置されている状態や、行動が計画的で統制が取れている様子を表します。また、病院などの「看護助手」という意味の名詞としても使われます。

「orderly」を使ったフレーズ

「orderly」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

orderly room(医務室)
orderly conduct(秩序ある行動)
in orderly fashion(整然と)
orderly process(秩序だったプロセス)
orderly manner(規則正しく)
keep things orderly(整理整頓する)

「orderly」を使ったよく使われるフレーズは「in an orderly manner(整然と、秩序正しく)」「orderly fashion(整然としたやり方で)」「orderly conduct(規律正しい行動)」などがあります。

「orderly」の類義語・同義語

「orderly」の類義語には「organized」「systematic」「methodical」「neat」「tidy」などがあります。これらは全て、整然としている、きちんと整理されている、秩序立っているといった意味合いを持ち、物理的な配置だけでなく、計画や手順が整っている状態も表します。

「orderly」の反対語・対義語

「orderly」の反対語には「disorderly」「chaotic」「messy」などがあります。disorderlyは秩序がない状態、chaoticは混沌とした状態、messyは散らかっている状態を指し、いずれも整然としている状態を表すorderlyとは対照的な意味を持ちます。