英単語辞典 for Beginners

英単語「office」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「office」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

office
意味事務所、会社、官庁、役所、職務、地位、役目、事務室、局、部署

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「office」の意味と使い方

「office」は「事務所、会社、官庁」という意味の名詞です。仕事をする場所や、企業や組織の活動拠点を示す言葉として使われます。また、役職や職務、部署といった意味も持ちます。

「office」を使ったフレーズ

「office」を使ったよく使われるフレーズは「office hours(営業時間、相談時間)」「in the office(オフィスにいる)」「office supplies(事務用品)」「home office(自宅オフィス)」「head office(本社)」などがあります。

「office」の類義語・同義語

officeの類義語には「workplace」「workspace」「bureau」「suite」「department」などがあります。workplaceやworkspaceは、働く場所を指す一般的な言葉です。bureauは、官庁や事務所を意味し、suiteは、複数の部屋からなるオフィスを指します。departmentは、組織内の特定の部門や部署を意味します。

「office」の反対語・対義語

「office」の反対語には「home」「field」「factory」などがあります。homeは自宅、fieldは野外や現場、factoryは工場といった意味で、オフィスのような事務作業を行う場所とは対照的な場所や環境を表します。

英単語「office」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。