英単語辞典 for Beginners

英単語「oar」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「oar」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

oar
意味ボートを漕ぐための道具、櫂(かい)、オール

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「oar」の意味と使い方

「oar」は「ボートを漕ぐための櫂(かい)」という意味の名詞です。ボートを水面で推進させるために使用する、細長い板状の道具を指します。また、比喩的に「努力」や「推進力」といった意味で使われることもあります。

「oar」を使ったフレーズ

「oar」を使ったよく使われるフレーズは「row with an oar(オールで漕ぐ)」、「a pair of oars(一対のオール)」、「grab the oar(オールをつかむ)」などがあります。

「oar」の類義語・同義語

「oar」の類義語には「paddle」「scull」「sweep」などがあります。paddleは小型の櫂で、カヌーなどで使われます。scullは2本一組で使用する櫂、sweepはボート競技などで使われる大型の片舷櫂を指します。

「oar」の反対語・対義語

「oar」の反対語には「anchor」「sail」などがあります。anchorは船を固定する錨のことで、oarで漕いで進むのとは逆の動きを表します。sailは帆のことで、風の力を利用して進むため、人力で漕ぐoarとは異なる推進方法です。

英単語「oar」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。