英単語「nomad」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
nomad
意味遊牧民、放浪者、定住地を持たない人々、特定の場所にとどまらない生活を送る人
意味遊牧民、放浪者、定住地を持たない人々、特定の場所にとどまらない生活を送る人
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「nomad」の意味と使い方
「nomad」は「遊牧民、放浪者」という意味の名詞です。定住地を持たず、家畜を連れて移動する人々や、特定の場所にとどまらずに生活する人を指します。比喩的に、特定の組織や場所に縛られず、自由に活動する人を指すこともあります。
「nomad」を使ったフレーズ
「nomad」を使ったよく使われるフレーズは「digital nomad(デジタルノマド)」「nomadic lifestyle(遊牧民のようなライフスタイル)」などがあります。デジタルノマドは、場所にとらわれず仕事をする人のこと。遊牧民のようなライフスタイルは、定住せず移動しながら生活することを指します。
「nomad」の類義語・同義語
「nomad」の類義語には「wanderer」「roamer」「migrant」「traveler」などがあります。これらは全て、定住せずに場所から場所へと移動する人々や、特定の場所に留まらない性質を表す言葉です。
「nomad」の反対語・対義語
「nomad」の反対語には「settler」「resident」「urbanite」などがあります。これらは定住生活を送る人々を指し、特定の場所に永住する、または都市部に住むといった意味合いを持ちます。nomadが遊牧民や放浪者を意味するのに対し、これらの単語は安定した生活基盤を持つ人々を表します。
英単語「nomad」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。