英単語辞典 for Beginners

英単語「nineteenth」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「nineteenth」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

nineteenth
意味19番目の、19日、19分の1、19歳、19世紀

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「nineteenth」の意味と使い方

「nineteenth」は「19番目の」という意味の形容詞、または「19分の1」という意味の名詞です。また、「19日」という意味も持ちます。文脈によって意味が異なり、順番、割合、日付などを表します。

「nineteenth」を使ったフレーズ

「nineteenth」を使ったよく使われるフレーズは「nineteenth century(19世紀)」「nineteenth amendment(19番目の修正条項、アメリカ合衆国憲法の女性参政権を認めた条項)」などがあります。

「nineteenth」の類義語・同義語

「nineteenth」の類義語には「19th」「one-ninth」などがあります。19thは序数詞の省略形で、one-ninthは9分の1を意味しますが、文脈によっては19番目のものを指すことがあります。

「nineteenth」の反対語・対義語

「nineteenth」の反対語には「first」「twentieth」などがあります。firstは「最初」、twentiethは「20番目」を意味し、nineteenth(19番目)とは順序が逆、または隣り合う関係にあるため、反対語として捉えられます。

英単語「nineteenth」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。