英単語「mound」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
mound
意味塚、小山、土手、積み重ね、盛り上がり、マウンド
意味塚、小山、土手、積み重ね、盛り上がり、マウンド
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「mound」の意味と使い方
「mound」は「塚、小山、盛り上がり」という意味の名詞です。土や石などを積み上げて作られた小高い場所を指し、野球のマウンドのように特定の目的のために作られたものや、自然にできた地形を指すこともあります。動詞としては、「積み上げる、盛り上げる」という意味になります。
「mound」を使ったフレーズ
「mound」を使ったよく使われるフレーズは「mound of dirt(土の山)」、「baseball mound(野球のマウンド)」、「mound of snow(雪の小山)」などがあります。
「mound」の類義語・同義語
「mound」の類義語には「heap」「pile」「hillock」「embankment」「tumulus」などがあります。これらは全て、土や石などが積み上げられた小山や塚を意味しますが、「heap」や「pile」はより無秩序な積み重ね、「hillock」は小さな丘、「embankment」は土手や堤防、「tumulus」は墳墓を指すことが多いです。
「mound」の反対語・対義語
「mound」の反対語には「valley」「depression」「hollow」などがあります。これらはそれぞれ、盛り上がった地形(mound)とは対照的に、低い地形、くぼ地、または窪みを意味します。
英単語「mound」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。