英単語「misplace」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
misplace
意味置き忘れる、紛失する、どこに置いたか忘れる
意味置き忘れる、紛失する、どこに置いたか忘れる
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「misplace」の意味と使い方
「misplace」は「置き忘れる、紛失する」という意味の動詞です。不注意で物をどこかに置いてしまい、後で探しても見つからない状態を表します。一時的に場所が分からなくなるニュアンスを含み、完全に失くしてしまうよりは、見つかる可能性が残っている状況で使われることが多いです。
「misplace」を使ったフレーズ
「misplace」を使ったよく使われるフレーズは「misplace something(何かを置き忘れる、紛失する)」「misplace your trust(信頼を裏切る、信頼を置く相手を間違える)」などがあります。
「misplace」の類義語・同義語
「misplace」の類義語には「lose」「mislay」「put in the wrong place」などがあります。loseは一般的な「失う」の意味で、mislayは一時的に見失うニュアンス、put in the wrong placeは置き場所を間違えることを指します。
「misplace」の反対語・対義語
「misplace」の反対語には「find」「locate」「place」「keep」などがあります。findは文字通り見つける、locateは場所を特定する、placeは正しい場所に置く、keepは保管するという意味合いで、いずれもmisplace(置き忘れる、紛失する)とは反対の行為を表します。
英単語「misplace」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。